日本の観光地・宿東北の観光地・宿岩手県の観光地・宿
岩手県の宿

岩手県 旅行記「開運橋」


 開運橋は岩手県盛岡市にある1890年に開通した橋(現在の橋は1953年に完成)で名前の縁起がよいことからじわじわと知名度が上がってきています。位置的には盛岡駅から町中心部に通じるメインストリート上にあるので、列車で盛岡市を訪れた際には必ずといってよいほど利用することになる橋で、転勤者が橋を渡る際は遠くへ来たと泣き、去るときには離れる寂しさで泣くということから「二度泣き橋」とも呼ばれています。 
 なお地元の方に言わせると普段から通勤、通学に利用している普通の橋なのだそうです。

地図で場所を確認する
 
開運橋

盛岡駅側から見た開運橋。橋のたもとにには大きな文字で「開運橋」と記されており、立ち止まる観光客の姿も多く見られる。なそ橋を渡った先は繁華街やホテル、商店街がある盛岡でもっとも賑やかなエリアとなっている。
盛岡駅側から見た開運橋


こちらは橋の東側、左の写真とは反対側の方向から見たもの。橋を渡って200mほど行った突き当たりが盛岡駅となる。この為、盛岡市の大動脈ともいえる橋で毎日多くの人々が行き交いをする。
東側から見た開運橋
北上川

開運橋から見た北上川。北上川を岩手県を南北に縦断する東北の大河だがこの辺りはまだ清流のイメージが残るせせらぎとなっている。川の両サイドは遊歩道が整備されており、昼はマラソンやウォーキングを楽しむ方が、夏は涼みに来る方、夜は酔い覚ましにくる方と多くの人が利用する憩いの場となっている。なお奥に見える山は岩手の主峰岩手山
開運橋から見た北上川
岩手山周辺のおすすめスポット一覧
岩手県とはこんな所です 岩手県の観光地・宿 岩手県ってどんなところ?
小岩井農場まきば園 石川啄木記念館 岩手山 八幡平 宮沢賢治記念館
遠野市 焼走り溶岩流 報恩寺の五百羅漢 開運橋
 
おすすめスポットの紹介