秋田県を旅してみよう
秋田県は西は日本海、東は奥羽山脈に囲まれた県であり、日本有数の豪雪地帯。新幹線や高速道路が整備される一昔前までは陸の孤島と呼ばれ食文化、郷土芸能、風習など独特のものを育んできた所です。主な観光地としては、
ナマハゲの故郷男鹿半島、
十和田湖から
八幡平にかけての地域、
田沢湖から
武家屋敷で有名な古都角館がある仙北市にかけての地域、秋田県の奥座敷でもある
横手・湯沢地域、
日本一の花火大会で有名な大曲など他では味わえない秋田県独特の雰囲気を感じることができるスポットが目白押しです。
秋田県ってどんなところ?
秋田市
北東北随一の歓楽街

盛岡や
八戸、
青森市と北東北にも大きな街はいくつかありますがその中で一番の「歓楽街」といえるのが秋田市。昔は不夜城のような雰囲気を醸し出していたそうですが、最近は営業時間の制限や条例によるしばりがあり昔ほどの活気は見られなくなったそうです。それでも歓楽街としての活気は北東北一番。なお宿泊施設はホテルがメインですが郊外には温泉宿もあります。
八幡平・鹿角・十和田地方
王道コースの裏ルート

一般的に十和田八幡平国立公園と呼ばれ、誰でもハイキング気分で山頂までいける八幡平を中心としたエリア。多数の温泉があり新緑や紅葉、スキー等で年間を通じて楽しむ事ができますが八甲田〜十和田湖の王道コースに対して、こちらは隠れコースといった感じは否めません。ツアーの場合は八幡平と十和田湖を結んだルートをプランニングしている所が多いが
青森県の八甲田を含めたプランもよく見られます。宿は八幡平山麓に
温泉郷が点在し、秘湯として有名な温泉宿と温泉ホテルも多い。十和田湖は湖畔沿いのリゾートホテルや山荘風の宿が主体でほとんどのホテルや宿で温泉を引いている。
田沢湖・角館・大曲地域
もっとも秋田らしい地域です

たつこ姫の伝説が伝わる田沢湖から花火大会で有名な大曲までの地域。途中には某コマーシャルで一躍有名になった角館武家屋敷がある。田沢湖の周辺には有名な乳頭温泉郷やスキー場があり角館では春夏秋冬四季折々の光景が訪れる観光客を楽しませてくれる。横手地方とあわせたこの地域はまさに秋田らしさがもっともにじみ出ている地域です。宿は温泉宿や民宿が多く大曲はホテルがメイン。
男鹿半島周辺
ナマハゲ発祥地のミステリーエリア

日本海に突き出た男鹿半島は美しい夕日で有名。その一方で秋田県の郷土芸能「なまはげ」発祥の地でナマハゲにまつわる様々な言い伝えが残っている地域。近年未確認の発光体の目撃情報が多い地域としても紹介されたこともあるミステリーエリア。
気候的には強風エリアで特に冬は風雪が強く観光には適さない。また男鹿半島から
青森県の西海岸にかけては海の幸が豊富で美味しいものにもたくさん出会える地域である。宿は男鹿半島の海岸沿いにあるリゾートホテルが主体。また北部の男鹿温泉郷は古くからある温泉郷で多数のホテルや温泉宿が集中している。
横手・湯沢地域
小野小町と釣り吉三平のふるさと

栗駒山地の西側に位置する秋田県の奥座敷ともいえる地域。地理的に秋田県の一番奥まった場所にあり、
小野小町や釣り吉三平のふるさとでもある。グルメでは平打ちの稲庭うどんやいぶりがっこ、横手焼きそば等が有名。また火山活動が盛んな地域で、火山活動に由来する観光名所も多数見られ、秘湯と呼ばれる温泉もある。宿は小安峡や秋の宮温泉郷といった温泉郷は温泉ホテル、民宿がメインで横手、湯沢市はホテルがメイン。
大館・能代地域
平安の世から日本の黄金文化を支えてきた地域
青森県とは
白神山地を挟んで県境を接するエリア。昔は金が、近世は銅が採れたことで鉱山にまつわる史跡やテーマパークが多い。宿は能代市と大館市を中心にホテルがメイン。
象潟・鳥海山
秋田の霊峰

象潟・鳥海山エリアの中心はなんといっても鳥海山。鳥海山を囲むようにドライブルートが整備され観光スポットも点在している。宿は由利本条やにかほ市を中心にホテルがメイン。
秋田県の観光ベストシーズン
秋田県は東北北西部の雪深い地方に位置する県。夏の「秋田竿灯祭り」や「大曲の花火大会」の時期が最も秋田県内が賑わう時期であるが、昔から雪と共に暮らしてきた土地柄の為、「なまはげ」や「かまくら祭り」といった冬ならではの祭りも多い。ただ冬場に秋田県を訪れる際には十分な雪対策が必要なので十分な雪対策が必要となります。
秋田県へのアクセス
格安航空券の料金比較・購入
格安航空券の検索・予約を24時間リアルタイムで行うことができます。(全航空会社対象)
新幹線・JR特急券の予約・購入
JRの新幹線・特急券が「JR東日本えきねっと」でお得に予約購入できます。
各レンタカー会社の料金比較
全国12社のレンタカーを料金比較。タイムリーで最安値のレンタカーを選ぶことができます。
千秋公園 セリオン 抱返渓谷 真瀬渓谷 大曲花火大会 花火大会駐車場 七滝 元滝伏流水 真木渓谷 湯瀬温泉・渓谷 鳥海山 秋田竿燈まつり 大日堂 法体の滝 ネコバリ岩 玉川温泉 栗駒山 白神山地(藤里町)