八幡平市 不動の滝の見所・歩き方

岩手県八幡平市にある不動の滝は、岩手県で唯一日本の滝百選に選ばれている滝で古くから修験者の道場地として使用された由緒ある霊場でもあります。
歩き方は国道から大きな鳥居がある山道(舗装されてます)に入りしばらく車をすすめると、うっそうとした森の壁に一箇所だけ穴が空いたように鳥居が設けられています。これが桜松神社(
桜松神社には縁結びの御利益があると言われている)です。燈篭が並べられた桜松神社の参道をとおりさらに奧にすすんでいくと
不動の滝が見えてきます。不動の滝の中腹には石で彫られた不動明王が置かれ、滝壺の前には朱色の橋が架けられており、これらが不動の滝の光景を神秘的なものにしています。なお橋の先には遊歩道が整備されており川沿いに下っていくと元の駐車場に戻ることができます。
※本サイトに記載されている内容については変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。
地図で場所を確認する→
岩手県八幡平市高畑
公式HP(八幡平市観光協会)→
日本の滝百選 不動の滝
不動の滝へのアクセス・行き方
不動の滝は岩手県八幡平市の北部に位置し、国道282号線を走行していると
大きな鳥居が道路沿いにあるのですぐに分かります。なお不動の滝及び桜松神社は国道から見える大鳥居から車でさらに約5分ほど山中に入った所にあります。

また公共交通機関を利用する場合JR花輪線の荒屋新町駅まで来た後は、その先からはタクシーでの移動となります(不動の滝行きのバスはありません)。荒屋新町駅から不動の滝までの料金は1300円ほど。タクシー乗り場は設けられていますが常駐はしていませんので、あらかじめ電話で到着時間を伝え予約しておくとスムーズです。
安代観光タクシー TEL:0195-72-2535
各所要時間
東北自動車道安代ICから車で約25分
東北自動車道松尾八幡平ICから車で約55分
格安航空券の料金比較・購入
格安航空券の検索・予約を24時間リアルタイムで行うことができます。(全航空会社対象)
新幹線・JR特急券の予約・購入
JRの新幹線・特急券が「JR東日本えきねっと」でお得に予約購入できます。
各レンタカー会社の料金比較
全国12社のレンタカーを料金比較。タイムリーで最安値のレンタカーを選ぶことができます。
観光所要時間
桜松神社を含めて約30分もあれば境内を全てまわる事ができます。不動の滝の周辺には
八幡平や
金田一温泉、
天台寺、
湯瀬温泉といった有名な観光名所・温泉郷があるので、不動の滝を訪れた際にはあわせて観光、外湯するとよいでしょう。
駐車場
桜松神社の入り口(不動の滝の入り口)に
無料駐車場が整備されています。
不動の滝 おすすめの時期・ベストシーズン
八幡平市にある不動の滝が一番賑わうのは不動の滝まつりが行われる5月3日前後ですが、春の新緑、夏の涼、秋の紅葉、冬の雪化粧堤と春夏秋冬いつ訪れても楽しむことができます。不動の滝周辺には八幡平や安比高原、天台寺といった観光名所も多いので岩手県北部に旅行した際にはあわせて立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
八幡平市のイベント・グルメ
天台寺そば

その昔天台寺で僧達の食事の為に食されたのが始まりと言われる蕎麦。麺は平打ちの乱切り。
不動の滝まつり
毎年5月3日に岩手県八幡平市の桜松神社の境内で催されるお祭りです。
不動の滝周辺の宿をさがす
岩手県八幡平市を中心とした温泉・旅館・ホテル等の宿を予算に合わせて選べます。
平泉町 中尊寺 毛越寺 厳美渓 龍泉洞 浄土ヶ浜 北山崎 鵜の巣断崖 不動の滝 二戸市 葛巻町 達谷窟 遠野市 八幡平 天台寺 御所野遺跡 猊鼻渓 安家洞 三陸海岸 久慈市 えさし藤原の郷