日本の観光地・宿北海道の観光地・宿網走市・サロマ湖・能取湖
北海道の温泉・旅館・ホテル・宿

網走市 旅行記「流氷」


 流氷には川や湖で凍った「河川氷」や雪が氷河となって海に流れ込む「氷山」と、海水が凍ってできた氷は「海氷」とがあり、オホーツク海に流れてくる流氷のほとんどは遠くシベリアのアムール川から流れ出た水が海水の塩分濃度をさげ凍ってできた海氷です。通常流氷は1月末頃に樺太沖で観測され、2月になるとオホーツク沿岸に押し寄せてきます。この時期網走や紋別では流氷観光船が運航し流氷ウォッチングの客で大いに賑わいます。また流氷とともにオジロワシやアザラシといった動物達もオホーツク海沿岸にやってきます。オジロワシなどは早朝など早い時間帯にはよく見ることができる為、冬の人気者となっています。

網走の流氷観測網走流氷観光砕氷船 おーろら号
紋別の流氷観測ガリンコ号 
 
網走港

押し寄せる流氷により辺り一面銀世界となってしまった網走港。ちょうど赤灯台の所に防波堤があるのだが雪と氷で見えない。赤灯台は春から秋にかけては多くの釣り人で賑わう海釣りスポット。
流氷に覆われた網走港
流氷山脈

流氷山脈とは沖から流れてくる流氷が海岸近くで隆起し氷塊が山のように盛り上がる現象。流氷接岸のピークを過ぎた3月上旬あたりから見られる事が多い。

流氷山脈
赤灯台

網走市赤灯台と斜里岳。鱒浦港防波堤の最突端にある赤灯台と斜里岳。鱒浦港には流氷が接岸していたが外洋に流氷は見られなかった。鱒浦港は網走港から南東に1kmほどの所にある。
網走市赤灯台と斜里岳
ウニ漁

通常ウニの旬は夏場だが、網走周辺では流氷が沖に遠ざかる3月下旬頃から「流氷明け・旬のウニ」と称してウニ漁がはじまる。栄養分豊かな流氷の下で育ったウニは網走春の名物で、寿司店の他、地元のスーパーでも販売している。
網走のウニ漁
写真提供:網走市観光協会
流氷とアザラシ

流氷の上でくつろいでいるアザラシ。このアザラシも遠くアムール川方面から流氷と共にやってきたのだろうか?アザラシにとって網走周辺は天敵も少なくエサも多いので楽園のような所なのだそうです。
流氷とアザラシ
 
網走市及び周辺のおすすめスポット一覧
網走ってどんなところ? 網走市の観光・ホテル 網走とはこんな所です
流氷 網走市の光景 サロマ湖の光景 サロマ湖展望台 キムアネップ岬
能取湖の光景 能取岬 サンゴ草 網走湖 流氷硝子館
博物館 網走監獄(刑務所) ワッカ原生花園 小清水原生花園 網走感動朝市 チューリップ公園
北見ファミリーランド 道の駅 流氷街道網走 オホーツク流氷館 道の駅サロマ湖 オホーツク流氷まつり
天都山 キャンプ場 JR流氷ノロッコ号 おーろら号
 
著作権情報