温泉



小安峡温泉 小安峡温泉は湯沢市の奥座敷と呼ばれる温泉郷で小安峡温泉からさらに先に進むとその先は栗駒山系となっています。温泉郷には片足を折った鶴がひたすらここで脚をあたためたところ、10日ばかり経ったらすっかり治ったという話が伝わっており周辺には自噴する源泉が多数有ります。またこれらの温泉に入った後、近くにある子宝神社にお参りすれば子宝に恵まれるとされており、子宝の湯としても知られています。
 温泉郷には蕎麦屋が数件有り、新蕎麦が出る紅葉の時期は名物のブナの炊き込み御飯と共に多くの観光客に人気のメニューとなっています。


温泉の泉質

 ナトリウム塩化物硫酸塩水とアルカリ性単純温泉の2種類。
 お湯は透明で無味無臭。源泉の温度は98度。


※本ページに記載されている情報については変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。



小安峡の日帰り温泉


 小安峡では各温泉宿で日帰り入浴も可能となっています。入浴料は大人一人600〜700円ほどとなっており、有名温泉郷の外湯としては非常にリーズナブルな料金となっています。また近年の日帰り温泉ブームで入浴に食事とお部屋の利用をプラスした「日帰りプラン」を提供している宿も増えてきました。この日帰り入浴プランは日帰りで紅葉や新緑を楽しむ方々に人気があるのだそうです。

 なお各温泉宿の日帰り入浴プランの詳細は「秋田県湯沢市」のサイトをご参照ください。



小安峡の共同浴場


小安峡 共同浴場  小安峡の共同浴場。温泉街の入りくんだ町中にあり、道中の道が非常に狭く軽自動車でも苦労するのではないかと思うほど。車はすぐ近くにある観光案内所に駐めた方が無難です。


小安峡観光案内所 小安峡温泉の観光案内所。地物との特産品などが販売されており直売所も兼ねいます。小安峡の共同浴場を利用する場合はここに車を駐めるとよいでしょう。



小安峡の足湯


小安峡温泉 足湯 小安峡温泉の足湯。温泉郷の入り口付近にあり、大噴湯方面からくると道路の右側にある。大きさは大人3人ほどが利用できる広さ。

駐車場