日本の観光地・宿東北の観光地・宿岩手県の観光地・宿二戸市
岩手県の宿

九戸村 旅行記「九戸神社」


 九戸神社は九戸村の総鎮守で九戸村ゆかりの豪族「九戸氏」を奉っている神社です。創建は842年。九戸一族が代々戦勝を祈願した社で、境内には一族で活躍した武将「九戸政実(まさざね)」を奉る「政実神社」(政實神社)も別途建立されています。また九戸神社内には仏像や奉納剣、九戸政実ゆかりの札など、村指定の文化財が数多く納められています。なお九戸神社は岩手県九戸村にありますが、便宜上二戸市のサイトに掲載させていただきました。

九戸神社へのアクセス・行き方
 九戸神社は九戸政実が豊臣軍を相手に戦った九戸城金田一温泉がある岩手県二戸市の東側、葛巻町の北に位置する九戸村にある。国道は340号線を通っていると道路看板が出ているのですぐに分かる。
 
・交通
 八戸自動車道 九戸ICより車で約5分
 岩手銀河鉄道 一戸駅より車で約35分
 JR東北新幹線二戸駅から岩手県北バス伊保内行きで35分
            
・観光に要する時間:境内はさほど広くはなく、全てを見て回っても10分程度。
駐車場:車が10台ほど停められる無料駐車場がある。
地図で場所を確認する
 
二戸市の旅
駐車場及び一の鳥居

九戸神社の入り口。正面の森の奥に神社がある。九戸神社の境内では春になると桜祭りが開催される。なお写真の右側が駐車場で車数台が駐車できる。

九戸神社 入り口
参道

九戸神社へと続く参道。小鳥や春セミの鳴き声が鳴り響いていた。左手には池があり、たくさんのオタマジャクシが泳いでいた。5月から6月にかけての九戸神社はもっとも爽やかな時期で心が安らぐ。
九戸神社参道
拝殿

九戸神社の本殿。村の総鎮守で地域の人々の信仰を集めている。この日は小鳥や春セミの鳴き声がすごかった。なお御神体は宇宙の根源をなすとされる創造神「天之御中主大神」とお稲荷様で有名な「宇迦之御魂大神」。

九戸神社 拝殿
政実神社(政實神社)

九戸神社境内にある政実神社(政實神社)。御神体は秀吉に最後まで抵抗した郷土の英雄九戸政実(北天伯振彦命/ホクテンミチフルヒコノミコト)。九戸神社の境内に平成6年に建立された。なお政実神社は九戸神社の境内にある九戸神社とはまた別の社殿。 
政実神社(政實神社)


九戸神社の境内にあるたくさんの祠。八坂神社や八幡神社といった誰もが一度は聞いたことがあるような全国的にも有名な神社の札が立て掛けられている。
九戸神社の祠
 

九戸神社の境内にある祠。中には金色の御輿のようものが見える。なお祠の裏手は鎮守の森となっている。またこの祠の右手方向に車両通行用の小道がある。
九戸神社 境内
二戸市のおすすめスポット一覧  
二戸市ってどんなところ? 二戸市の観光・宿 二戸市とはこんな所です
馬仙峡 金田一温泉 九戸神社 九戸城跡 二戸駅
天台寺 道の駅 おりつめ 軽米町フォリストパーク 折爪岳


     
著作権情報