生田神社の駐車場一覧
生田神社には境内に約70台駐車可能な駐車場が整備されている他、神戸三宮の中心地にあることから周辺には大規模な駐車場も多数整備されており、意外と駐車場には恵まれた環境となっています。
※本サイトに記載されている内容については変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。また本ページにはプロモーションが含まれています。
生田神社専用の駐車場
地図中Pのマーク

生田神社の大鳥居左右両隣に整備されている専用の駐車場。
駐車料金 最初の1時間500円。以後15分毎に100円
営業時間 7:00〜翌1:00(入庫は22:00まで)
収容台数 70台
地図中Pのマーク
三宮市営駐車場
三宮駅南側にある大規模な地下駐車場。ショッピング、ビジネスと幅広く使用され収容台数は1000台以上と桁外れの規模を誇ります。三宮の地下街「さんちか」で買い物をすると割引サービスも受けられます。
駐車場料金
北駐車場 平日 100円/15分 1日最大1,500円、土日祝日 200円/25分 1日最大2,000円
南駐車場 100円/15分 1日最大 平日1,000円 土日祝日1,500円
営業時間 24時間
収容台数 1084台
三宮中央通り駐車場
三宮駅と元町駅のちょうど中間にある地下駐車場。三宮センター街やさんちかへは地下通路でつながっており、生田神社へはアーケード街をまっすぐ北上して行くとたどり着きます
駐車場料金
最初の30分 250円。以後100円/12分。1日最大 平日1,500円、土日祝日1,800円
営業時間 7:00〜24:00(※入庫は23:00まで)
収容台数 488台
予約可能な駐車場
タイムズのB
タイムズのBはタイムズ24株式会社が提供している駐車場のWeb予約サービスです。

その他民間の駐車場
地図中赤のマーク
生田神社周辺にある民間のパーキングのうち、本サイトでは比較的規模の大きめで代表的なおすすめ駐車場を紹介しています(収容台数10台以下のパーキングやホテル等の兼用駐車場で空いている確率が極端に低い駐車場は紹介を割愛しています)。
M−1パーキング
生田神社のすぐ南側、東急ハンズの裏側にある立体駐車場。入り組んだ路地の奥にあり土地勘の無い方が利用する場合、地図で見る以上に訪れるまで苦労するかもしれません。
駐車場料金
平日 15分 100円、最大料金1,000円
土日祝日 12分 100円、最大料金1,300円
※東急ハンズの提携駐車場です。
営業時間
月〜土 8:00〜翌3:00、日祝 9:00〜24:00
収容台数 44台
P-CLUB中山手通り
生田神社の北側、三宮メインストリートのひとつ中山手通りにある立体駐車場。高くそびえるタワーのような駐車場が目印で非常に分かりやすい駐車場です。
駐車場料金
土日祝 12分 100円、1日最大料金1,600円
平日 20分 100円 1日最大料金1,000円
営業時間
月〜土 8:00〜翌3:00、日祝 9:00〜24:00
収容台数 88台
新道パーキング
地下鉄三宮駅の西側にある2階建ての立体駐車場。生田新道に面しており東西どちら側からも進入できる使い勝手のよい駐車場ですが最大料金は平日のみの設定なので利用の際は注意が必要です。
駐車場料金
30分 300円 1日最大料金 月〜金 1,800円
営業時間 24時間
収容台数 75台
パークトアロード
生田新道と中山手通りを結ぶ道路沿いにある駐車場。目の前の道路は南行きの一方通行なので利用する際には中山手通りから進入してこなければなりません。
駐車場料金
月〜土 15分 100円 1日最大1,200円
日祝 15分 100円 1日最大1,800円
営業時間
月〜土 8:00〜2:00、日祝 9:00〜24:00
収容台数 54台
ヨコタニズパーキングガーデン
生田神社東側の路地裏にある駐車場。周辺道路は道幅が狭い上に一方通行となっているので土地勘の無い方はたどり着くまでに苦労するかもしれません。
駐車場料金 30分 150円
営業時間 9:00〜翌3:30
収容台数 60台
初詣の駐車場
生田神社では初詣の期間中 毎年12月30日から翌年の1月4日までの年末年始は生田神社専用の駐車場は利用不可となります。また12月31日から1月3日までは阪急神戸三宮駅北側を含めた周辺道路には交通規制が行われ、車での進入は不可となります。この為、極力公共交通機関を利用しての初詣をおすすめしますが、どうしても車で初詣に訪れたいという方は、交通規制とは関係ない三宮駅南側の駐車場を利用されるとよいでしょう。特に
市営駐車場は収容台数1000台以上と規模も大きく比較的安心して利用することができます。しかし年越しの食材や初売りの買い物をしに三宮へ来た人たちが主に利用する駐車場ですし年末年始は特に混雑する傾向にあるので、なるべく早めに入庫し初詣のついでに買い物も楽しむといった感じで余裕をもって行動するようにするとよいでしょう。
生田神社の駐車場・混雑状況について
神戸の中心部に位置する生田神社。その知名度の高さから駐車場もさぞかし混んでいるだろうと思われる方もおおいようですが、普段の日は意外と空いており、駐車場よりも道中の渋滞にストレスを感じる程度。全国に知られた古社だけあって年末年始は大混雑しますが上述してあるとおり専用駐車場は利用できなくなりますので、一般の参拝で駐車場が満杯となるような日はほとんどありません。
有馬温泉 姫路城 ハーバーランド 南京町 甲子園球場 城崎温泉 北野異人館 生田神社 竹田城