|
竹富島の水牛車
竹富島の名物と言えば水牛車。沖縄のサンシンの演奏や説明を聞きながらブーゲンビリアといった南国の花が咲く集落を運行し、竹富島らしいスローな島遊びを楽しめます。現在竹富島では水牛車を運行する会社は2社ほどありますが、所要時間は共に30分で料金も一緒です。コースは会社により東西別々のルートを通るのですが、特筆するような相違点はありません。基本的に事前予約は不要で、港に到着すると「水牛車」と書かれた看板と共に会社の車が停まっていますので、水牛車を利用する観光客は各自目に付いた方を利用しているようです。港で申し込みが完了すると会社の車もしくはマイクロバスで水牛が待つ建物まで案内してくれます。また石垣島〜竹富島航路を運行しているフェリー会社でもフェリー料金に水牛車をプラスしたお得なツアーを企画している。
水牛車一覧
(有)竹富観光センター
・運行時間:9:00〜16:00(30分間隔で出発)
・料金:大人:1名1,200、子供1名600円
・問い合わせ先:0980-85-2998
・所在地:八重山郡竹富町竹富441
・備考
港から水牛舎まで送迎バス有り(水牛車と書かれた看板が立てられた所にバスが停まっている)。 |
新田観光
・運行時間:8:30〜16:00(30分間隔で出発)
・料金:大人:1名1,200 子供1名600円
・連絡先:0980-85-2103
・所在地:八重山郡竹富町竹富97
・備考
港から水牛舎まで送迎バス有り(水牛車と書かれた看板が立てられた所にマイクロバスが停まっている)。 |
|
|
竹富島の水牛車
竹富島の水牛車は島の名物のひとつ。水牛車を運営する会社は水牛、車共に多数保有してはいるものの、団体のツアー客の予約が入っている場合などは、一般の観光客は長時間待たされるときもある。基本的には事前予約は不要の水牛車ではあるが、もし「竹富島に行ったから必ず乗ろう」と決めている場合は事前予約をしておいた方が無難かもしれない。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |