日本の観光地・宿北海道の観光地・宿世界遺産 知床
北海道の宿

知床 旅行記「知床五湖」


 知床五湖は国道344号線からカムイワッカ方面を結ぶ道道93号線へ4kmほど進んだ所にある湖沼群で、知床八景にも数えられている景勝地です。年間50万人もの観光客が訪れる知床を代表する観光スポットで「神様が手をついたとき五本の指がくぼ地になった」という言い伝えが残されています。
 知床五湖はヒグマの生息地でもある為、ヒグマが目撃される度に遊歩道は閉鎖されますが、ヒグマよけの高架木道部分はヒグマの出没に影響されることなく散策できます。なお高架木道が整備されているのは一湖周辺のみで、他の二湖〜五湖はツアーガイドの引率(ツアー料金は4,000〜5,000円)もしくは講習を受けないと散策できません(詳細は下項「知床五湖 地上歩道の利用方法」を参照。

 この知床五湖は冬の間は休業となりますが、4月20日前後に開園し、例年GW明けまでは一面雪に覆われた冬景色の知床五湖を楽しむことができます。
 なお知床五湖までは車で行くことができますが、夏の最盛期などは駐車場待ちの長い渋滞が発生することもしばしばあるので、知床自然センターからのシャトルバスを利用することをおすすめします。また車利用者は知床五湖の先にあるカムイワッカ行きのシャトルバスに乗ることができないので注意が必要です。


地図で場所を確認する
 
知床五湖

知床五湖の航空写真。知床の原生林の中に色鮮やかな五つの湖沼が見える。また手前に見えるのが知床五湖パークサービスセンターで駐車場を兼ねた休憩施設となっている。
知床五湖
知床五湖の入り口

知床五湖の入り口。奥には知床五湖のシンボルでもある「木道」が見える。知床五湖の散策の際にはます案内板でコースの概要を確認してからスタートしましょう。
知床五湖の入り口
一湖

知床五湖の一湖。駐車場から木道を歩いていくと辿り着く湖。一湖まで通じる木道は高架で平坦な為、車いすでも通ることができる。知床五湖の中では一番アクセスしやすい湖。

知床五湖 一湖
二湖

知床五湖の二湖。二湖は知床五湖の中で一番面積が広く、知床連山が湖面に映る光景は有名。なお二湖から先は一般遊歩道を歩くこととなりヒグマ出没のおそれがあるためツアーガイド(有料)もしくは講習の受講が必要。
知床五湖 二湖
三湖

知床五湖の三湖。知床五湖の中では一番東にあり、海にもっとも近い場所にある湖。スイレンやミズバショウ樹齢300年以上のミズナラが見られ、個人的には湖の美しさは知床五湖随一だと思う。ガイド料や講習料が必要になるが知床五湖に来た際には訪ねておいてもらいたい所。
知床五湖の三湖
 高架木道

知床五湖の高架木道。知床五湖の駐車場から一湖まで続くバリアフリーの木道で、オホーツク海や知床連山を眺めることができる展望台も数カ所ある。ヒグマよけの為、高架になっており電気柵も設けられている。

知床五湖の高架木道
知床五湖 地上歩道の利用方法
ヒグマ活動期【5月10日〜7月31日】
  ヒグマ対処法を習得している登録引率者のガイドが必要。ガイドツアーオフィスは知床観光協会のHPを参照。
北西保護期【開園〜5月9日及び8月1日〜10月20日】
  知床五湖フィールドハウスで申込書に記入してから講習を受けなくてはならない(講習は予約が必要)。
自由利用期【10月21日〜閉園】
  手続き不要で自由に散策できるが季節的に防寒着と雨具は必須。
知床及び周辺のおすすめスポット一覧
知床ってどんなところ? 知床クルーズ 知床岬 ウトロ 流氷 知床八景 知床とはこんな所です
知床五湖 オロンコ岩 カムイワッカ湯の滝 オシンコシンの滝 フレペの滝
知床峠 プユニ岬 紅葉 知床横断道路 知床の光景
知床自然センター 温泉 知床博物館 道の駅 ウトロ
知床観光船 バス キャンプ場 知床ファンタジア  トレッキング


     
著作権情報