三重県 志摩市周辺の美味い物

てこね寿司
元は漁師が船の上で獲れたてのカツオの刺身とご飯を手でこねて食べたのが始まり。今は鯛など旬の魚を使用している。

伊勢えび
誰もが知ってるエビの王様。西日本全域に生息するが、三重県の伊勢湾は伊勢エビの一大漁場。

牡蠣
三重県の伊勢志摩地方は牡蠣の産地で旬は冬場。伊勢湾を眺めるとたくさんの養殖筏が確認できる。
志摩市周辺の祭り・イベント

伊勢神宮奉納花火大会
毎年7月中旬の連休に開催される伊勢市の宮下川で行われる花火大会。日本三大花火大会のひとつに数えられている。

神嘗奉祝祭
毎年10月15日、16日に伊勢神宮で行われる五穀豊穣感謝する神嘗祭にあわせて商店街で日本全国の祭り行列が開催される。
このホームページ「日本の観光地・宿」について
「志摩の観光・宿」は制作者達が実際に訪れた観光地・温泉の写真や感想の他に、その地方の観光団体等から提供された写真・資料を基に作成しています。