石切神社の見所・歩き方



石切神社 石切さんの呼び名で親しまれている石切神社は正式名称を「石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)」といい、創建は神武天皇2年創建(紀元前588年)と伝わる歴史あるお社です(現在確認できる最古の記録は865年)。生駒山の麓、大阪東部の東大阪市にあり、絵馬殿の屋根の上にある「劔箭(つるぎや)」が特徴的です。この劔箭が悪い腫物を取り除き、健康や病気治癒のご利益があるとされ広く信仰を集めています。
 見所は、石切駅から石切神社まで続く「ダラダラ坂」と呼ばれる参道で飲食店から骨董店、そして占いまで沢山の店が軒をつらね石切神社(石切さん)の名物となっています。また祈願成就の為に全国からお百度参りに訪れる参拝客が後を絶たず、本殿前にある百度石では平日でも多くの人がお百度を行っています。


参拝料・拝観時間


参拝時間 7:30〜16:30

休日 年中無休

拝観料 無料

問い合わせ先 072-982-3621



名前の由来は御神体


地名にもなっている石切と言う文字。これは石切神社(石切さん)の御神体である劔箭(つるぎや)を意味し、どんな強固な岩をもやすやすと切り、刺し貫く霊力を持つ剣と箭(矢)で人に厄をもたらす腫物を簡単に切り取ってくれるといわれています。


若い女性にも人気?


石切丸 上述してあるとおり病気治癒のご利益があり全国から100万人もの人が参拝に訪れる石切神社。参拝客は中高年の方がほとんどで「大阪の巣鴨」と呼ばれているのですが・・・・何故か近年春と秋の大祭期間中に限りうら若き女性の姿を多く見かけるのだとか 。
 その理由は・・・・オンラインゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場するキャラクターを見ることができるから。
 刀剣乱舞(とうけんらんぶ)は日本刀を美男子に擬人化したゲームで女性を中心に人気を博しています。この刀剣乱舞に登場する「石切丸」と「子狐丸」2本の刀が石切神社の宝物殿に保管されており、大祭期間中のみ一般公開されているのです。おもわぬ刀剣乱舞人気に神社では通常は春と秋の年2回しか公開しない宝物館をGWも開放するなど対応に追われているようです(注:石切神社はGWも宝物殿を一般開放する理由は公式にはコメントしてません)。


結構坂道です


 石切神社は大阪平野から生駒山へ向かって急激に標高が高くなるちょうど境目に位置しています。この為、石切駅からは長い下り坂が続き境内は結構長い石段を登ることになります。石切神社のご利益上病と闘っている最中の方も訪れることがあろうかと思います。しかし闘病中の方にとって坂道は体に重く負担がかかり途中で断念なんてことにもなりかねません。石切神社では病の方に代わって家族や親しい人がお参りに来られてますので、無理をなさらず可能であるならば誰か信頼できる方にお願いしてみるとよいでしょう。

石切神社 参拝(観光)所要時間


 石切神社の境内そのものはさほど広いわけではなく、ただお参りするだけなら駅からの道中もあわせて30分もあれば十分です。しかし道中の参拝道に軒を連ねる商店街は占いから漬け物店、茶店と百花繚乱なんでもありの商店街でただ見ているだけでも時間を忘れるほど。またお百度参りは百度石と呼ばれる石の間を百回お参りする祈願で30分ほど時間を要します。


石切神社 おすすめの季節・観光ベストシーズン


 石切神社がもっとも賑わうのは大晦日から元旦にかけて初詣と春、夏、秋の大祭の時期です。これらの時期は人の多さでとてもお百度参りなどできるような状況にありません。もし病気治癒を願い静かにお百度参りをしたいという場合には、上記の時期を外した平日に訪れるとよいでしょう。

石切神社周辺の宿をさがす


大阪府の旅館・ホテル等の宿を予算に合わせて選べます。
温泉 旅館 ホテル 宿

 石切神社がある東大阪はその名の通り大阪の東の外れにあり、昔からの住宅地や町工場が建ち並ぶ観光とはあまり縁のない地域です。当然宿泊施設の数も限られていますし宿を探す際には苦労するかもしれません。この場合は大阪市中心部に宿をとるとよいでしょう。石切神社までは大阪市営地下鉄 中央線で乗り換え無しで行くことができます





大阪の観光地 一覧


大阪市 大阪城(大阪城公園) 大阪スカイタワー USJ 天保山 海遊館 心斎橋 難波(道頓堀) 通天閣・新世界 住吉大社 四天王寺 鶴橋コリアンタウン 難波宮 関空・りんくうタウン 万博公園 天王寺動物園 石切神社 大阪天満宮 大阪のパワースポット