えのすいの入場料金及び割引について
江ノ島水族館 通称「えのすい」には他のテーマパーク同様いくつかの割引サービスが設定されています。これらの入場料割引サービスは一般的な前売り割引や年間パスポートといったものから、えのすい周辺を運行する私鉄各線を利用することにより入場料金が割り引かれるといった、えのすい独特のものまで色々ありますので本ページでご紹介します。
なおこれらの入場料金の割引サービスは基本的には併用不可となっています。
※本ページに記載されている情報については変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。
一般入場料(料金)
料金 大人 2,100円 高校生 1,500円 小中学生 1,000円 幼児(3歳以上) 600円
割引・クーポン
年間パスポート
一般入場料2回分の料金で一年間有効の無料パスポートです。次回の更新を数ヶ月前(最大で3ヶ月前)から更新するとその分有効期間が延長もされます(例:3ヶ月前までに更新→1年3ヶ月有効)。また年間パスポートを持っていなくても同伴者が携帯している場合1割引となるほか、江ノ島水族館オフィシャルレストラン会会員店で色々なサービスを受けることができます。
私鉄利用者割引
江ノ島に通じる各私鉄駅で発行しているフリーパスを江ノ島水族館入館時に提示することにより1割引となるサービスです。なお本サービスの併用は不可となっています。
江ノ島・鎌倉フリーパス 小田急・相鉄・西部・東急
江ノ島1dayパスポート 江ノ電
1日フリーキップ 湘南モノレール
※JRのフリーパスは割引が適用されないので注意して下さい。
前売り券
入場券(取扱店 各コンビニ)
前売り券の場合は一般入場料金より約5%ほどの割引となります。各コンビニで取り扱っており、前売り券は購入してから3ヶ月間有効です。割引率は他に比べると低いですがチケット売り場に並ばず直接入場できるのがうれしいところです。
料金 大人 2,000円 高校生 1,420円 小中学生 950円 幼児(3歳以上) 570円
セット入場券(取扱店:ローソン・ミニストップ)
新江ノ島水族館&よこはま動物園ズーラシア 割引率 約1割
新江ノ島水族館&
江の島展望灯台セット券 割引率 約1割
JAF・エポスカード
JAF・エポスカードを持っている場合、新江ノ島水族館入場口隣のチケット売場窓口で会員証を提示すると会員特典で10%の割引となります(自動券売機では対応不可となっています)。
一番お得な割引・クーポンは?
色々紹介してきましたが、一番お得な割引及びクーポンはどれになるのでしょうか?各割引が併用されないことを前提に考えてみるとやはり「年間パスポート」が一番お得なクーポンとなります。なんといっても2回訪れれば元がとれるわけで最強のクーポン券となります。お次は私鉄割引やセット入場券が割引率1割で横一列に並びます。私鉄を利用して訪れる方や私鉄割引を、ついでに江の島観光もしたいという方はセット入場券をといった感じに使い分ける感じになります。
なお筆者は実際に利用したことがないのでここでは説明を割愛しますが、一番安い入手手段はネットオークションを利用することといわれ、平均で3〜5割ほど安価になるとされています。