江ノ島水族館の駐車場と混雑について
江ノ島水族館には専用の駐車場はありませんが、江ノ島水族館がある江ノ島海岸や江ノ島に比較的規模の大きな駐車場が整備されています。これらの駐車場 通常時は問題なく駐車可能ですが、GWや夏休みの時期には平日でも午前中の早い時間から混雑し満車となってしまいます。国道134号線も慢性的に混雑しますので上記の時期は車での来館は控え
公共交通機関を利用した方が無難です。
※本ページに記載されている情報については変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。
江ノ島海岸の駐車場
地図中Pのマーク
片瀬海岸地下駐車場(江ノ島水族館)
江ノ島から境川を渡ってすぐの所にある地下駐車場。目の前が江ノ島水族館で、主に水族館の来館者がよく利用する駐車場です。
収容台数 183台
営業時間 9:00〜18:00(7,8月は7:00〜21:00)
駐車料金
通常時 30分 200円、当日最大料金 1,680円
7,8月 30分 260円。なお当日最大料金の設定は無し
江ノ電駐車センター
境川の河口付近にある駐車場で江ノ電が運営しています。江ノ島水族館のすぐ隣にあり上記の片瀬海岸地下駐車場とならんで江ノ島水族館来館者がよく利用する駐車場です。国道134号線に面した平面駐車場で分かりやすい所にあります。
収容台数 202台
営業時間 5:00〜23:00(7,8月は7:00〜21:00)
駐車料金 普通車200円/30分
観光協会東浜駐車場
国道134号線と467号線の交差部分にある観光協会が運営する駐車場です。入り口が分かりにくく特に茅ヶ崎方面から来る場合は事前に場所を確認しておかないと、気がつかず通り過ぎてしまうことも・・。
収容台数 54台
営業時間 24時間
駐車料金 400円/時、5時間以上12時間まで2,000円
その他
江ノ島水族館からは少々距離があるため、本サイトでの紹介は省略しましたが、海岸沿いには片瀬海岸地下駐車場から西側に約5箇所ほど大規模な駐車場があり、収容台数も100〜600台と平常時であれば申し分ありません。
江の島の駐車場
江の島にも3箇所ほど駐車場が整備されています。もし水族館とともに江の島観光も考えているのなら、こちらを利用するのも一案です。なお駐車場の詳細については別途「
江ノ島の駐車場」を参照
江ノ島水族館で安くておすすめの駐車場は?
|
4時間 |
8時間 |
江ノ島内 |
|
|
江の島なぎさ駐車場 |
1420 |
1540 |
観光協会江の島駐車場 |
1200 |
2400 |
県営江ノ島駐車場 |
1200 |
1500 |
|
|
|
江ノ島海岸沿い |
|
|
江ノ電駐車センター |
1600 |
3200 |
観光協会東浜駐車場 |
1600 |
2000 |
片瀬海岸地下駐車場 |
1600 |
1680 |
色々紹介してきた江ノ島水族館の駐車場。では一番安くておすすめの駐車場はどこでしょうか?通常時(7,8月以外)の駐車料金を4時間、8時間で比べてみると料金的には江ノ島水族館に近い江ノ島海岸沿いの駐車場(表中ピンクの表示)の料金は4時間以内なら同額となります。水族館だけの目的であれば
4時間あれば十分ですのでどの駐車場を選んでも一緒になります。
ただしデートで訪れランチを楽しんだり江の島観光もしたいという場合は4時間では足りなくなります。この場合は片瀬海岸地下駐車場もしくは江の島にある県営江ノ島駐車場を安くておすすめですのでそちらに駐車するとよいでしょう。
江の島 江の島水族館 鎌倉 鶴岡八幡宮 報国寺 鎌倉大仏 銭洗弁天 長谷寺 大涌谷 箱根湯本 箱根神社 寒川神社 川崎大師 八景島シーパラダイス 横浜中華街