江ノ島水族館 観光案内 「夜の水族館」
体験型の学習水族館としての側面も持つ江ノ島水族館。夜をテーマにしたプログラムも2つほど用意されています。ひとつは子供達を対象にした「夜の探検隊」。水槽の前で一泊しながら夜の生物たちの生態を観察します。もう一つはナイトアクアリウム。元々は10周年記念で行われた特別プログラムでしたが、カップルを中心に大いに人気を博し、その反響の強さから次年度も行われ夜の定番プログラムとなっています。
新江ノ島水族館 夜の探検隊
2004年の夏から行われている体験プログラムです。閉館後の夜、水槽内の生物たちの様子を観察するというもので、参加者は寝袋もしくは毛布などを持参のうえ水族館に宿泊します。
参加者は子供限定(小学3年〜6年生)もしくは親子となっています(子供は3歳以上)。
大人気のプログラムとなっており参加する場合は事前予約しておいた方が無難です。またプログラムの詳細については別途江ノ島水族館公式HPを参照→
新江ノ島水族館
ナイトアクアリウムは新江ノ島水族館が10周年記念のメインプログラムとして2014年7月20日から11月30日までの期間中17:00〜20:00の時間帯に行った水中イルミネーションです。
巨大水槽や壁・床に特殊照明をあて映像を浮かび上がらせる「3Dプロジェクション・マッピング」で水族館では世界初の試みとなりました。
テーマは「深海Deep Sea」で幻想的なマッピングショーの奥では魚たちが普段と変わらない様子で泳いでおり、そのファンタジックな光景は話題を呼び連日多くの人で賑わいました。
このアクアリウムは2015年も夜間の特別イベントとして行われ、期間も12月までと約1ヶ月延長され、今では新江ノ島水族館の定番イベントになりつつあります(2016年も開催されます)。なおナイトアクアリウムは通常の入場料金で見ることが可能で、一度水族館から出る場合でも手にスタンプを押してもらうことで再入場が可能となっています。