横浜中華街の駐車場 一覧
横浜中華街周辺には収容台数100台以上の大規模なものを中心に駐車場がいくつかあります。この為、平日であれば、ほぼ間違いなく駐車が可能です。ただし横浜球場や山下公園といった観光スポットに近いせいもあり、ナイター開催時や土日祝日などは混雑し少々ストレスを感じることもあります。
いずれにせよ大規模な駐車場は10軒程度ですので訪れる目的にあわせて選べばよいでしょう。
※本ページに記載されている情報については変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。
目 次
安くておすすめの駐車場は?
ドンキホーテ 2016年9月に完全閉店
チャイナパーキング 280台
中華街パーキング 500台(提携店がたくさんあります)
ピットインパーキング 92台(条件付きですが最安値駐車場)
山下公共駐車場 300台(行政が運営している駐車場)
タイムズステーション横浜山下町 314台
ル・パルク横浜山下町第一 88台(意外と穴場です)
パーク340 320台
横浜貿易ビル駐車場 82台
花園橋駐車場 65台 首都高運営の駐車場
まず最初に横浜中華街及び周辺の駐車場の料金を比較すると上記のようになります。黄色が最安値で、土日を含め「
ピットインパーキング」が一番安くなっています。ただしピットインパーキングは基本的には東横インの駐車場であり、お客様優先で駐車を断られることがあります。
次に土日を含めて安いのが公式駐車場ともいえる「
中華街パーキング」。こちらには中華街各店と提携し割り引きサービスもあるので実質さらにお安くなります。1日の最大料金が設定されいないとはいえ6時間利用しても1,800円。さらに中華街に一番近いということも考慮するとやはり一番のおすすめ駐車場となるのではないでしょうか。
各駐車場の料金・営業時間
地図中@
あらゆる車種が駐車可能なタワーパーキングです。中華街東門に隣接しており「SEGA」のマークが目印です。
駐車料金 平日 30分/300円(上限2000円)、土日祝・特別日 30分/350円
収容台数 128台
営業時間 10:00〜24:00
地図中A
中華風のイメージが漂うタワーパーキング。マンションのようなその大きな建物は収容台数500台をほこり、中華街の各店舗とも業務提携しているまさに横浜中華街を代表する公式駐車場ともいえる駐車場ですが、駐車料金の上限設定がない点が残念なところです。
駐車料金 100円/20分
収容台数 500台
営業時間 24時間
地図中B
東横インの駐車場ですが一般にも開放されています。料金が安めに設定されておりおすすめなのですが、入り口は狭い路地の上、一方通行なので少々入りにくいです。
駐車料金 全日 最初の1時間 300円。以降100円/30分 1日最大料金 1,800円
収容台数 92台
営業時間 7時〜24時
地図中C
中華街西門側にある収容台数300台を誇る大型駐車場。公共駐車場だけあって料金が安くおすすめです。また地図上では周辺道路は一方通行が多く分かりにくいように感じますが、実際には横浜市立みなと総合高等学校及び横浜市立港中学校という2つの分かりやすい目印があり、土地勘の無い方でも比較的分かりやすい所にあります。
駐車料金 平日・土日祝日共30分260円。 1日最大料金 平日のみ適用1,550円
収容台数 300台
営業時間 6時〜23時
地図中D
海沿いの国道133号線から横浜中華街方面に向かうと真っ先に目に飛び込んでくるタイムズの駐車場です。巨大なPの文字が目印です。時間当たりの駐車料金は高めですが、土日祝日でも最大料金が設定されてはいますが周辺駐車場と比べるとやはり高めとなっています。
駐車料金
平日 30分/300円 1日最大1,500円
土日祝日 30分/500円 1日最大3,000円
収容台数 314台
営業時間 24時間
地図中E
2階建ての立体駐車場です。緑豊かな植栽に視界を遮られ入り口が少々分かりにくいです。また通りを挟んで反対側にパーク340の駐車場があるのでそちらに車が流れやすいのか、意外と空いている駐車場です。
駐車料金 平日 30分/200円 最大料金1,600円。土日・祝日 30分/400円
収容台数 88台
営業時間 8時〜22時
地図中F
加賀町警察署北交差点に面した駐車場で警察署北の通りを走行していると、すぐに建物とPのマークが目にとまり分かりやすい駐車場です。土日祝日の最大料金1,800円はこのエリアは一番安い駐車場で収容台数も320台と大きめです。
駐車料金 15分/100円 平日最大料金 1,400円 土日祭日最大料金 1,800円
収容台数 320台
営業時間 6時〜24時
地図中G
貿易ビルという名称ですが、このエリアにしては珍しい平面駐車場です。地図上では路地裏にあるように見えますが、実際は片側両車線(一方通行ではない)の道路に面しており利便性はよいです。
駐車料金 全日 30分/250円
収容台数 82台
営業時間 8時〜22時
地図中H
JR根岸線高架下に設けられた平面駐車場で首都高関連の会社が運営しています。バスも駐車可能ですが普通車用と入り口が異なるので間違わないように注意してください。ちなみに筆者がよく利用する駐車場でもあります。
駐車料金 全日 30分/200円 1日最大1,800円
収容台数 65台
営業時間 24時間
江の島 江の島水族館 鎌倉 鶴岡八幡宮 報国寺 鎌倉大仏 銭洗弁天 長谷寺 大涌谷 箱根湯本 箱根神社 寒川神社 川崎大師 八景島シーパラダイス 横浜中華街