東京タワーの駐車場一覧
東京タワーにはタワーに隣接する地上駐車場と少々離れたところに地下駐車場が整備されています。この2箇所の駐車場で合計350台ほど収容可能で、よほどのことがない限りは満車となることはありません。仮に満車となっていた場合は周辺のタワーパーキングを利用することになると思いますが、筆者の経験上東京タワーの駐車場が混雑している時は周辺にある他の駐車場も同じく混雑していることが多く、へたにあちこち駐車場を探し回るよりも順番待ちした方が早く駐車できる場合が多いです。
なお本サイトでは東京タワーの駐車場の他に参考として比較的規模の大きな周辺駐車場も紹介しておきます。
※駐輪場は東京タワー南側駐車場内に設けられており、自転車は2時間無料、その後5時間ごとに150円。バイクは4時間ごと400円となっています。
東京タワーの駐車場
東京タワー地上駐車場
東京タワーの足元に整備されている平面駐車場で、通常東京タワーの駐車場といえばこの駐車場を指します。観光バスも駐車可能で平日でもよく混雑しており、時には満車の表示がなされていることもある人気の駐車場です。
営業時間 9:00〜23:00(最終入場は22:30)
料金 最初の1時間600円。以後30分ごとに300円。
収容台数 200台
東京タワー地下駐車場
正式名称は「東京タワーパーキングセンター」といい地上駐車場からは少々離れた所にある地下駐車場でタイムズが運営しています。こちらは24時間営業となっており、平日限定ですが1日の最大料金も設定されていますので
夜間のライトアップを楽しみたい方などにおすすめです。なお以前訪れたときは土日祝日も1日最大料金が設定されていましたが、現在はなくなっていましたので注意が必要です。
営業時間 24時間 入出庫可能時間 05:30〜00:30
料金 30分 300円
収容台数 150台
東京タワー周辺の駐車場
オランダヒルズ森タワー駐車場
地下鉄日比谷線の神谷町駅近く、国道1号線に面したオランダヒルズ森タワーの駐車場です。ぱっと見た感じ一般にも開放しているかどうか分からなく事前の予備知識がないと入り口を見落として通り過ぎてしまいそうな駐車場です。
営業時間 8時〜22時
料金 30分毎 300円
収容台数 30台
メソニック39MTビル駐車場
国道1号線と東京タワー通りの交差点部分にある地下駐車場です。メソニック39MTビルの地下にあり距離的には東京タワーまで東京タワー地下駐車場と同じくらいの距離にあります。利用する場合は皇居方面から進入しないとINできませんので(中央分離帯があり右折不可)注意して下さい。
営業時間 7時〜22時
料金 30分 400円 1日最大4,200円
収容台数 27台
↑ページの先頭へ戻る↑
東京タワー 高尾山 浅草 雷門 浅草寺 今戸神社 東京スカイツリー 明治神宮 代々木公園 表参道 六義園 靖国神社 深大寺 駒沢公園 お台場 湯島天神 東京大神宮 日枝神社 神田明神 水天宮 愛宕神社 東京ドーム 東京ディズニーランド