青島神社へのアクセス・行き方
青島神社が鎮座する青島は宮崎市中心部から直線距離で13kmほどの所にあります。郊外ではありますが宮崎市内に位置し電車やバスといった公共交通機関も整備されているので比較的訪れやすい観光名所となっています。ただし公共交通機関を利用する場合本数が意外と少ないので注意が必要です。
地図で場所を確認する→
宮崎県宮崎市青島2丁目13−1
※本ページに記載されている情報については変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。
車でのアクセス
青島神社へ車で訪れる場合、宮崎県の海沿いを通る国道220号線を通って行くことになります。道中は一本道なので迷うことはないと思います。また青島近くまでくると道路に案内看板が出ているので、それに従い県道377号を経由して車を進めていくとよいでしょう。
なお青島神社の駐車場については別途「
青島神社の駐車場」のページをご参照下さい。
宮崎ICから国道220号を日南方面へ約15分
宮崎空港から約15分
宮崎駅から約25分
福岡ICから約4時間10分
熊本ICから約2時間40分
鹿児島ICから約2時間10分
バス・鉄道でのアクセス
バス及び鉄道で青島神社を訪れる場合、最寄りのバス停、駅はそれぞれ「青島」「JR青島駅」。宮崎市中心部から青島までは電車と路線バスで所要時間に差があり、電車の方が15分ほど短く、料金も電車の方が安いのですが、共に本数が少ないので自分たちの予定に合わせ、行きはバスで帰りは電車といった具合に柔軟に組み合わせて利用するとよいでしょう。なお宮崎空港から青島神社へ行く場合は電車の場合いったん戻って乗り換えなくてはならないのでバスの方が良いかもしれません。
バスでのアクセス
最寄りのバス停は「青島」。青島のバス停から青島までは徒歩で約10分ほど。
宮崎駅から
「宮崎駅バス停」から青島・日南行きに乗り、「青島」バス停で降車(約1時間)。
宮崎空港から
「宮崎空港バス停」から飫肥行きに乗り、「青島バス亭」で降車(約25分)。
電車でのアクセス
最寄り駅は「JR青島駅」で青島までは徒歩で10分ほど。
宮崎駅から
宮崎駅から日南線に乗り青島駅で下車(約30分)。
宮崎空港から
宮崎空港駅からJR宮崎空港線・延岡方面に乗り田吉駅でJR日南線・油津方面へ乗り換え青島駅で下車(約40分)。
青島神社から鵜戸神宮
風光明媚な光景の続く宮崎県の日南海岸沿いは宮崎でももっとも人気の観光エリア。その日南海岸にある2大パワースポット青島神社と
鵜戸神宮を巡るコースは日南観光の定番コースのひとつとなっています。
車で青島神社から鵜戸神宮へ
車で青島神社から鵜戸神宮へ行く場合。海沿いの国道220号線を南へ下って約25分ほどで到着します。道中はほとんど一本道なので迷うことはないと思います。
バス及び電車で青島神社から鵜戸神宮へ
バスで青島神社から鵜戸神宮へ行く場合、「青島」バス停から 飫肥(堀切峠・道の駅フェニックス・鵜戸神宮経由)行のバスに乗り、「鵜戸神宮」バス停で下車(約45分)。
電車の場合、青島駅から日南線に乗り伊比井駅で下車。伊比井駅からバスに乗り換え鵜戸神宮へ向かうこととなります。
このように電車の場合最終的にはバスに乗り換える事になるので、最初からバスを利用して鵜戸神宮へ向かう方がスムーズです。
鵜戸神宮へのアクセス
格安航空券の料金比較・購入
格安航空券の検索・予約を24時間リアルタイムで行うことができます。(全航空会社対象)
各レンタカー会社の料金比較
全国のレンタカーを料金比較。タイムリーで最安値のレンタカーを選ぶことができます。
青島神社周辺の宿泊施設をさがす
宮崎県日南市を中心とした温泉・旅館・ホテル等の宿を予算に合わせて選べます。
高千穂 鵜戸神宮 青島神社 霧島神宮