日本の観光地・宿沖縄の観光地・ホテル久米島
沖縄の宿泊施設

久米島 旅行記「宇江城城跡(うえぐすくじょうせき)」


 沖縄では中世時代(1200年頃)になると農耕や稲作がさかんとなり大陸や日本本土との交流も活発なる「グスク」と呼ばれる時代が訪れます。宇江城城跡はこのグスク時代の城跡で正確な築城年代は判明していませんが尚真王による琉球統一の際に火攻めにより1510年に滅んだといわれています。近年は改修作業もすすみ遊歩道や駐車場も整備され訪れやすくなりました。また城跡の発掘調査では中国製の陶磁器類が出土しており平成21年には国指定史跡となりました。

地図で所在地を確認する沖縄県島尻郡久米島町宇江城山田原2064-1
駐車場:無料駐車場あり
 
久米島の旅
宇江城城跡

麓から見た宇江城城跡。この城は沖縄でもっとも標高の高いところにある城で久米島のほぼ中央にヒョウタンのような形で陣取っている。
宇江城城跡
一の郭

一の郭は宇江城における一番高く最東部にある郭。郭はこの他、二の郭、三の郭とあるが順に一段ずつ標高の低い所
に設けられている。
宇江城城跡 一の郭
石垣

宇江城の石垣。石垣を含めた城壁はこの地で多く産出される安山岩を平割りにしたもの。この形の石垣や城壁は宇江城城跡のみならず沖縄全体でよく見られる。なおご覧のとおり石垣は崩れやすく、その先は断崖となっているので注意が必要。
宇江城城の石垣
城跡から見た久米島

宇江城城跡から眺めた久米島。宇江城は標高310mの宇江城岳の山頂に築かれた山城で、城からの眺めは久米島のほぼ全てを見渡すことができる。


宇江城城跡から見た久米島
                                        写真提供 沖縄観光コンベンションビューロー及びField Work
久米島のおすすめスポット一覧
久米島ってどんな所? 久米島の観光・宿 久米島とはこんな所です 
久米島の光景 ダイビング はての浜 イーフビーチ 久米島ウミガメ館
銭田森林公園 奥武島海岸 おばけ坂 上江洲家 大原シンリ浜
ガラサー山 比屋定バンタ ミーフガー バーデハウス久米島 宇江城城跡
具志川城跡 久米島紬 タチジャミ 五枝の松 久米島ホタル館
レンタサイクル フェリー      


     
著作権情報