日本の観光地・宿>東北の観光地・宿>秋田県の観光地・宿>田沢湖 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
田沢湖高原温泉郷 MAP 田沢湖高原温泉は田沢湖や駒ヶ岳のレジャー客がよく利用する温泉郷で施設もリゾートホテル風のものが多い。温泉は乳頭温泉からの引湯と源泉の両方があり、源泉の方は無色透明。 ![]() |
田沢湖高原温泉の露天風呂から見た田沢湖。スキーや山登り、ハイキングの後に田沢湖の眺望を眺めながらの温泉はまさに至福の一時。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
鶴の湯温泉 公式HP→http://www.tsurunoyu.com/ 乳頭温泉郷の鶴の湯温泉。鶴の湯温泉は藩政時代に本陣(主に殿様が宿泊する宿)だったところで、茅葺き屋根の長屋が今も現役で残っているまさに秘湯乳頭温泉を代表する温泉宿。 ![]() |
乳頭温泉「鶴の湯温泉」の露天風呂。乳頭温泉郷では各々源泉を持つ温泉宿が点在し、泉質も微妙に異なっているように感じた。なお後で調べて分かったのですが、宿ごとに全ての泉質が違うのだそうです。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
黒湯温泉 公式HP→http://www.kuroyu.com/ 乳頭温泉の黒湯温泉。紅葉の時期の光景。黒湯温泉は乳頭温泉郷のなかでも一番奥にある温泉で内湯のほか露天風呂や打ち湯もあり、源泉が吹き出ている様を間近で見ることもできました。 ![]() |
妙乃湯 公式HP→http://www.taenoyu.com/ 妙乃湯はにごり湯の「金の湯」、無色透明の「銀の湯」という二種類の温泉が沸く湯で、この二つの温泉はそれぞれ効能が異なり湯船も七つあることから様々な楽しみ方ができる温泉となっている。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |