|
 |
田沢湖 遊覧船
田沢湖の遊覧船は田沢湖東側にある春山の「白浜」と呼ばれる湖畔にある桟橋からスタートし田沢湖を周遊する。途中御座石と呼ばれるテーブルのように突き出た岩場を遊覧し、白浜の対岸にあるたつこ像が立つ潟尻に着岸し再び白浜に戻ってくる。なお田沢湖岸では路線バスが周遊しているので、折り返し地点の潟尻で降り、バスで帰ってくるのも一案。
田沢湖遊覧船 所要一覧
・運行期間:4月下旬〜10月末
・出航時間
白浜発 御座石 潟尻着 潟尻発 白浜着
9:00 → 9:22 9:22 9:40
10:00 → → → 10:40
11:00 → 11:22 11:22 11:40
12:00 → → → 12:40
13:00 → 13:22 13:22 13:40
14:00 → → → 14:40
15:00 → 15:22 15:22 15:40
16:00 → → → 16:40
※赤字は7月20日〜8月20日の間のみ出航
・料金:白浜〜白浜1,200円 白浜〜潟尻(御座石経由)750円
潟尻〜白浜(帰りの便で御座石遊覧は無し)510円
※小人半額
・所要時間:40分
・駐車場:有り(無料)
・住所:秋田県仙北市田沢湖田沢字春山148 TEL:0187-43-0274 |
|
|
田沢湖 遊覧船について
田沢湖の遊覧船は白浜と潟尻の2箇所の乗り場があるのだが、潟尻で乗船した場合は帰りは白浜で20分〜80分ほど待たなければならなく、白浜から乗船した方が時間的にもコスト的にも有利。また白浜から潟尻で下船して次の便に乗って帰る場合は潟尻で2時間ほど待たなくてはならない。潟尻にはたつこ像の他、お土産店やレストランもあるが2時間という待ち時間は流石に時間をもてあましてしまう(白浜行きのバスで帰ってくる方法もある)。 |

田沢湖遊覧船 |

遊覧船と観光客 |
 |

御座石 |
|
|
|
 |