日本の観光地・宿東北の観光地・宿青森県の観光地・宿青森市
青森県の宿

青龍寺(昭和大仏)


 青龍寺は青森市郊外にある高野山の青森別院です。日本一の青銅坐像である「昭和大仏」や日本第四位の高さを誇る五重塔が有名です。この青龍寺を創建した高野山真言宗の僧侶である故織田隆弘は一大霊場として計画整備しており境内には滝や枯山水式の庭園などが配置されています。

拝観料:大人400円、小人(小学生〜高校生)200円
拝観時間:8:00〜17:30(4月〜10月)、9:00〜16:30(11月〜3月)
駐車場:無料駐車場有り(300台)
地図で場所を確認する
 
事前に調べておけば青森市の旅もより充実したものに・・・・〜青森市が待ってます〜
昭和大仏

青龍寺の昭和大仏。霊場一番奥に坐し戦没者慰霊と世界平和を願い昭和59年に造立された。その高さは21.35mと日本一を誇り(青銅坐像として)、奈良や鎌倉の大仏様も凌いでいる。
昭和大仏
胎内の光景

昭和大仏の内部は入ることができ、胎内には地獄極楽絵図や十二支一代守り本尊などが安置されている。写真は各干支の守り本尊の光景。

昭和大仏の胎内
五重塔

青龍寺の五重塔。高さは39.35mと木造五重塔としては日本第四位の高さを誇り、塔のすぐそばには枯山水の庭園が広がっている。この五重塔は近くを走る国道4号線からも見ることができる。
青龍寺 五重塔
本堂

青龍寺の本堂。昭和大仏や五重塔に比べると少々控えめな建物のようにも見えるは内部は意外と広い。行事や法要などがなければ本堂へは自由に入ることができる。

青龍寺 本堂
弘法大師

青龍寺の四国八十八箇所お砂踏み霊場。足の形をした石は「仏足」と呼ばれ、中には四国八十八箇所の聖砂が納めれている。この上を歩くことにより青森にいながら四国八十八箇所霊場を巡ることができるとされている。
弘法大師
水子地蔵

五重塔の隣にある水子地蔵。辺りは水子供養の為、無数の風車が納められている。この風車は向かいの売店で購入することができる。

青龍寺 水子地蔵
青森市のおすすめスポット一覧
青森市ってどんな所? 青森市の観光・宿 青森市とはこんな所です
三内丸山遺跡 八甲田 八甲田丸 棟方志功記念館 アスパム
モヤヒルズ エーファクトリー ねぶたの家 ワ・ラッセ 浅虫温泉 湯の島 浅虫水族館
浅虫温泉 善知鳥神社 中世の館 合浦公園 青森の市場
青森ベイブリッジ 青森ホタテ小屋 青森県立郷土館 青龍寺 ねぶた祭り
フェリー  


     
著作権情報