鎌倉散策 おすすめの日帰りコース

 

 1000年近くに及ぶ長い歴史をもつ鎌倉。太平洋戦争時に空襲の被害を受けなかったことから古い町並みとハイセンスな光景が混在し、閑静な住宅街のど真ん中にある古刹も多数あります。街の中心部から少し外れれば舗装こそされてはいますが車のすれ違いが困難な道もたくさんあり、観光客にとって移動が難しい少々悩ましい街でもあります。しかしそれが逆に「鎌倉散策」という鎌倉独特の観光スタイルを育んでいるのです。
 鎌倉散策は大きく分けて鎌倉駅周辺、北鎌倉、金沢街道、大町・材木座、長谷・由比ヶ浜と5つのエリアに分けることができますが、いずれも散策に要する時間は半日ほど、日帰りでの散策なら1日2エリアが目安となります。
 ただし鎌倉駅周辺を挟んで「金沢街道・二階堂」方面と「長谷・由比ヶ浜」方面は反対方向となり、直通の交通手段も少ないので同日中に散策するのはスケジュール的に少々厳しいかもしれません。


鎌倉駅周辺(鶴岡八幡宮・源氏山)

 
鶴岡八幡宮 鎌倉観光の中心地となる地域で、鎌倉の古都としての、また観光地としてのそれぞれの一面を合わせ持った地域です。メインストリートである若宮大路は源頼朝が鎌倉入りした際に最初に整備した古道でもあり、現在は飲食店やお土産店、カフェといったお店の数が一番多く、テイクアウトグルメが豊富なことでもよく知られています。

散策所要時間 4時間30分

散策コース
 鎌倉駅〜小町通り〜鶴岡八幡宮〜宝戒寺〜寿福寺〜英勝寺〜海蔵寺〜銭洗弁財天〜佐助稲荷神社〜鎌倉駅

観光案内マップ鎌倉駅周辺案内地図

散策のポイント
 この観光コースで絶対に外すことのできないおすすめポイントが鶴岡八幡宮と銭洗弁天及び佐助稲荷神社。この二箇所は鎌倉駅を挟んで互いに反対側に位置していますが適当なバスなどは無く、原則徒歩による移動となります。また鎌倉駅の北西部にはお土産店やお食事処が軒を連ねる小町通りがありますが、散策の最後に小町通りに行き一休みするのも一案です。この場合のコースは上記とは正反対の移動となります。



北鎌倉


建長寺 鎌倉駅の北側、北鎌倉駅を中心とした地域。その昔は木々が生い茂る深い山だった所ですが、鎌倉時代に道が開かれ禅宗の寺が次々と建てられました。この為、両側から山が迫る狭隘な平地に鎌倉五山第一位の「建長寺」や第二位の「円覚寺」といった古刹が集中しています。またこの辺りは四季の花々が彩る花街道とも呼ばれています。

散策所要時間 4時間30分

散策コース
 北鎌倉駅〜円覚寺〜東慶寺〜浄智寺〜明月院〜建長寺〜円応寺〜鎌倉駅(鶴岡八幡宮)

観光案内マップ北鎌倉案内地図

散策のポイント
 このコースはスタート地点の北鎌倉駅から鶴岡八幡宮までほぼ一本道。とにかく道なりに鎌倉駅方面に向け散策するだけで無駄なく巡ることができます。お店や食事処も多数あり初めて鎌倉散策をする方にはおすすめの観光コースとなっています。


金沢街道・二階堂


荏柄天神社 金沢街道はその昔は海産物などを運んだ交易路で歴史は奈良時代にまでさかのぼると推測されています。やがて鎌倉の人口が増えると共に生活必需品である「塩」が慢性的に不足するようになり、その時に塩を運んでくる重要な交通路となったことから「塩街道」とも呼ばれています。
 また二階堂という地名は奥州合戦で犠牲となった人々の為に当時中尊寺にあった二階大堂にならって当地に二階堂というお堂を建てたことに由来しており、現在建物はありませんが遺構を確認することができます。

散策所要時間 5時間

散策コース
鎌倉駅−バス−荏柄天神社〜鎌倉宮〜瑞泉寺〜杉本寺〜釈迦堂口切通〜報国時〜浄妙寺−バス−光触寺

観光案内マップ金沢街道 案内地図

散策のポイント
 閑静な住宅街を散策する観光コースです。徒歩とバスを使い分けるのがポイントとなります。鎌倉駅からバスで鎌倉宮バス停まできて(その先のバスはありません)散策を開始し、途中の杉本寺から先はバスと徒歩の併用となります。
 なお杉本寺から鎌倉駅方面は渋滞が激しいので(特に朝夕の通勤ラッシュ時)歩いた方が早い場合もあります。また休憩できるお店や食事処などが少ないので事前に下調べしておくと良いでしょう。


大町・材木座


 鎌倉駅から東に進みそのまま海岸の光明寺まで、閑静な住宅街を巡る観光コース。海に近く時折散策路から視界に飛び込んでくる相模湾や江の島、富士山の光景は鎌倉随一の景勝美といわれています。また日蓮宗の開祖である日蓮上人縁の地でもあります。

散策所要時間 3時間30分

散策コース
鎌倉駅〜本覚字〜妙本寺〜常栄寺〜案養院〜安国論寺〜長勝寺−バス−補陀楽寺〜光明寺

観光案内マップ大町・材木町 案内地図

歩き方のポイント
 上記の金沢街道同様閑静な住宅街を散策する観光コースで、徒歩とバスの併用となります。コース全体がバス路線と重なっているので、時間が合えば積極的にバスを利用するとよいでしょう。また休憩できるお店や食事処は鎌倉駅周辺に限られています。


長谷・由比ヶ浜

 
鎌倉大仏 有名な「鎌倉の大仏様」がある地域。目の前に広がる由比ヶ浜は歴史上 数々の出来事の舞台となり鎌倉幕府の栄枯盛衰を眺めてきた歴史の生き証人です。長谷寺及び成就院はアジサイの名所であることから、両寺の間は「アジサイロード」とも呼ばれ、鎌倉においては鎌倉駅周辺とならんでもっとも人気の散策コースとなっています。

散策所要時間 3時間30分

散策コース
 長谷駅〜高徳院〜光則寺〜長谷寺〜御霊神社〜成就院〜極楽寺〜極楽寺駅

観光案内マップ長谷・由比ヶ浜 案内地図

散策のポイント
 江ノ電 長谷駅から鎌倉の大仏様をめざし、最後は極楽寺駅から帰途につく観光コース。海沿いのオーシャンビューや花の名所、大仏様と変化に富んだ景色を楽しむことができます。なおGWや秋の連休時などは江ノ電が混雑し、電車に乗りきれなかった乗客が外まで列をなしている時があり、こんな時は鎌倉駅から歩いた方が時間的には早い場合があります(鎌倉駅〜長谷駅 徒歩20分)



鎌倉散策のポイント

 
 今まで紹介してきた鎌倉散策は徒歩が基本で補助的にバスを利用するスタイルとなります。鎌倉の街は昔ながらの細い道が多く駐車場が無い所も多いので車での散策はあまりおすすめしません。また季節が春や秋と言った爽やかな時期ならレンタサイクルによる移動もおすすめです。この他飲食店は一般的なお店に比べ閉店時間が早く、18時をすぎるとほとんどの店が閉まってしまいます。もし散策後に食事を楽しみたいと考えている方は午後は早めに行動するようにしましょう。