日本の観光地・宿>北海道の観光地・宿>層雲峡 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
紅葉の層雲峡 層雲峡温泉から眺めた層雲峡の紅葉。層雲峡の紅葉を楽しむには石狩川沿いの遊歩道を散策するのが定番だが、実は温泉郷の露天風呂から眺める景色も素晴らしい。あまり知られていないだけにお勧めです。 |
紅葉の層雲峡。石狩川の両岸にそびえ立つ岩の高さは160mで、紅葉の時期になると見事に色づく。層雲峡の紅葉は日本一と評され、この時期は麓の温泉街も観光客でいっぱいになる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
大雪山の紅葉 大雪山の紅葉。大雪山の黒岳方面へは層雲峡からロープウェイで行くことができる。絨毯のように広がる紅葉の様はまさに日本一の呼び名にふさわしい光景。9月の下旬頃になると初冠雪も記録され、真っ赤な絨毯が所々白くなる光景を見ることができる。 |
大雪山の稜線付近は紅葉真っ盛りだが、麓の木々はまだ青々としており、層雲峡ロープウェイで登っていくと、だんだんと色が変わっていく木々の様子がよく分かる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
石狩川の紅葉 紅葉の石狩川。層雲峡の石狩川沿いは紅葉の名所。この時期大雪山の山頂付近から紅葉が始まり徐々に麓の層雲峡が色づいてくる。紅葉の時期は国道39号線は大渋滞する事がよくあるので注意が必要。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||