日本の観光地・宿>北海道の観光地・宿>層雲峡 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
双瀑台 双瀑台から見た銀河の滝(左)と流星の滝(右)。双瀑台はちょうど滝が見える方向だけ木が無く、真っ正面から2つの滝を眺めることができる。 |
氷瀑 双瀑台から見た氷瀑。銀河の滝、流星の滝両方とも凍り付き氷瀑となっている。写真では分かりにくいが白く長く伸びた雪の筋が氷瀑。左の光景と見比べてみてください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
紅葉 紅葉の時期に双瀑台から見た銀河の滝。岩肌と針葉樹の緑、そして紅葉した木々と流れ落ちる銀河の滝は層雲峡を代表する光景のひとつ。なおここからは流星の滝は岩陰になっていて見えなかった。 |
早春の光景 早春の時期の双瀑台。春は大雪山の雪解け水が流れ込み銀河の滝、流星の滝双方とも水量が増す。この為迫力が増し、四季を通じて一番見応えがある時期といわれています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||