日本の観光地・宿>北海道の観光地・宿>層雲峡 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
新緑の光景 層雲峡の新緑。石狩川北岸の光景。紅葉で有名な層雲峡だが春の新緑も見事なものがある。層雲峡の新緑は本州より2ヶ月ほど遅れて6月上旬頃に見頃を迎える。 |
冬の光景 雪化粧の層雲峡。北海道の内陸部に位置する層雲峡は10月の下旬頃には初冠雪が見られる。また春は5月のゴールデンウィークの時期でも雪が残っている時があるので注意が必要。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
層雲峡の小川 層雲峡の小川。散策路から見た光景。大雪山の麓に位置し石狩川の源流が流れる層雲峡は水が豊富な所でもあり、至る所で湧き水や小川を見ることができる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||