日本の観光地・宿>東北の観光地・宿>岩手県の観光地・宿>遠野市 |
![岩手県の宿](../iwatekenn/yadoiwate.jpg)
|
遠野市 旅行記「福泉寺」
福泉寺は大正元年に建立された比較的新しい寺。その後第二次世界大戦後の日本復興、世界平和、戦没者慰霊を祈願するお寺として信仰されてきた歴史を持ち、遠野市内の観光名所のほとんどが遠野物語に由来するものであるのに対して、福泉寺は遠野物語とは関係がないという少々珍しいお寺。
・開門時間:8:00〜17:00 ※1月〜3月の間は休館。
・入門料:大人300円、中高生250円、小学生200円
・駐車場:無料駐車場有り。また福泉寺境内に車を乗り入れる場合は別途500円が必要。
・地図で所在地を確認する→岩手県遠野市松崎町駒木7-57
・アクセス:遠野駅より車で15分。
・その他:駐車場は無料だが、福泉寺までの歩く距離は少々長い。 |
|
|
福泉寺
遠野市の福泉寺の本堂。福泉寺は伝承園やカッパ淵から北に2kmほどの所にあり、木彫りでは日本一の観音像(高さ17m)がある。桜とツツジ、紅葉の名所でもある。
![福泉寺の本堂](t-17.jpg) |
遠野市の福泉寺。福泉寺の境内は四季折々の自然がとても美しい。春の桜・ツツジ、秋の紅葉、日本庭園に興味がある人は是非とも訪ねて見てほしい観光スポット。
![福泉寺 入り口](t-15.jpg) |
|
|
![おすすめスポットの紹介](../copyright-2.jpg) |