日本の観光地・宿東北の観光地・宿青森県の観光地・宿 地図
薬研温泉 夫婦かっぱの湯
夫婦かっぱの湯

薬研温泉(渓流)の見どころ 歩き方

 薬研温泉は下北半島のほぼ中央を流れる薬研渓流に湧き出る温泉で、上流側にある天然露天風呂の奥薬研温泉と、ホテル・旅館等で入浴できる下流側の薬研温泉の2箇所に分類されています。このうち人気のあるスポットはなんといっても天然の露天風呂がある奥薬研温泉。奥薬研温泉には2008年以前は下流側から「隠れかっぱの湯」「元祖かっぱの湯」「夫婦かっぱの湯」と3箇所の温泉があったのですが、現在「隠れかっぱの湯」は取り壊され温泉は2箇所となっています。また開湯は薬研温泉が1615年大阪夏の陣で逃れてきた豊臣方の落ち武者が発見し、奥薬研温泉は862年に慈覚大師円仁が道に迷って大怪我をした際に河童に案内されて温泉で傷を治したのが始まりとされています。
 アクセスは津軽海峡に面した大畑地区から来ると分かりやすく、さほど急でもない山道を進むと恐山方面に分岐するY字路に出ます。ここまで来ると薬研温泉は目の前で、すぐにホテルが姿を現します。そこが薬研温泉です。天然露天温泉がある奥薬研はさらに2kmほど先に行った所にあり、終点にはレストハウスがありますのでそこが目印になります。
 レストハウスからは渓流沿いには遊歩道が整備されていますので遊歩道を散策した後、露天温泉に入るなり食事をするなりして疲れを癒すとよいでしょう。
 
下北半島 薬研温泉(薬研渓流)への交通・アクセス・駐車場情報・観光に要する時間

下北半島 薬研温泉(薬研渓流)へのアクセス・行き方
 薬研温泉(渓流)は青森県の下北半島のほぼ中央部に位置し、恐山からほど近い場所にある。主要な国道は下北半島の海岸線を走る国道276号線と338号線。山中にあるが道中一本道なので道に迷うことはまずない。
 近くに高速道路や空港、新幹線は整備されていないので訪れるには少々時間を要するが東北新幹線の新青森駅開業に伴い、列車や観光バスの整備がされアクセスは楽になった。

・交通
 東北自動車道 八戸ICより車で約3時間30分。
 東北自動車道 青森ICより車で約3時間。
 青森県むつ市中心部から車で約40分。
            
・観光に要する時間
 紅葉や新緑が美しい遊歩道の散策には約2時間程。露天風呂の「夫婦カッパの湯」に入浴しても半日あれば十分楽しめる。周辺には霊場恐山や下北半島の大間崎仏ヶ浦等の観光名所があるので、下北半島の観光拠点としても便利な場所。
※薬研温泉を組み入れた青森県の観光モデルコースは別途「青森空港」「三沢空港」及び「新青森駅」「八戸駅」の各ページを参照。

駐車場
 紅葉橋付近に小規模な駐車場が、奥薬研のレストハウスには大規模な駐車場が整備されている。いづれも無料。


JRの新幹線・特急券をJR東日本えきねっとでお得に購入。
JRの新幹線・特急券を予約

下北半島のアクセスに1番近い便利な新幹線発着駅は新青森駅で、最寄りのJR駅は下北駅です。
最安値航空券を探す
格安航空券の検索・予約を24時間リアルタイムで行うことができます。
(全航空会社対象)

 下北半島のアクセスに一番便利な空港は三沢空港と青森空港です。 また運航便は三沢空港は東京(羽田)、大阪(伊丹)、札幌丘珠、函館便が、青森空港は東京(羽田)、大阪(伊丹)、新千歳、名古屋(小牧)便が運行しています。
青森県の宿
薬研温泉の温泉、旅館、ホテル等の宿及び観光ツアーについて

 宿は薬研温泉に温泉ホテルがある他、周辺のむつ市や下風呂温泉にも宿があるがいずれも軒数は少ない。
 観光ツアーは薬研温泉を拠点にしたフリープランがメインだが、恐山や大間崎へのアクセスがもっとも便利な所でツアー行程に組み入れる観光客も多い。

下北半島の美味い物 
大間のマグロ
 津軽海峡で一本釣りされるクロマグロ。ブランドマグロとして全国的にも有名。旬は8月から12月にかけて。
大間のマグロ
海峡サーモン
 潮の流れが激しい津軽海峡で養殖されたサーモン。脂がのった中落ちを乗せた海峡サーモン丼は一番人気の品。
海峡サーモン丼
大湊海軍コロッケ
 旧日本海の基地があったむつ市のご当地グルメ。現地の食材を牛脂で揚げている。
大間海軍コロッケ
スルメイカ
 流れの速い津軽海峡に面した風間浦村周辺のスルメイカは、身が引き締まって絶品。旬は秋から冬。 
スルメイカ
ウニ
 下北半島沿岸ではウニが豊富に採れる。旬は夏。津軽海峡独特の海藻を食べて育ったウニの味は格別。 
下北半島のウニ
 下北半島の祭り・イベント 
田名部まつり
 京都祇園の流れをくむ下北半島最大のお祭り。期限は定かではないが1793年には記録に残っている。
田名部まつり
恐山大祭
 毎年7月の20日から24日の期間に行われる霊場恐山の大祭。供養祭や「いたこ」の口寄せ等が行われる。 
恐山大祭

薬研温泉の観光ベストシーズン
 新緑の5月から紅葉の11月上旬までが観光ベストシーズン。渓流に面した天然の露天風呂からは渓流を訪れる珍しい水鳥達を見ることも出来る。なお温泉はそのまま薬研渓流に流れるので石鹸・シャンプー等の使用は禁止となっている。
 冬の時期は「夫婦かっぱの湯」は営業しているが「元祖かっぱの湯」は閉鎖されている。また、周辺道路で通行止めの区間があるので注意が必要。
青森県のおすすめスポット一覧  
青森県とはこんな所です 青森県の観光地・宿 青森県ってどんなところ?
弘前城 十和田湖 三内丸山遺跡 十二湖(白神山地) 岩木山・岩木山神社
八甲田 奥入瀬渓流 八戸市 深浦町(千畳敷海岸) 芦野公園
白神山地 仏ヶ浦 太宰治記念館「斜陽館」 浄仙寺 蕪島
下北半島 弘前市・黒石市 猿賀神社 階上岳 間木堤(白鳥飛来地)
青森市 種差海岸 薬研温泉(渓流) 中野もみじ山 新郷村(キリストの墓)
南部町・名久井岳 恐山  津軽半島    
 
このホームページ「日本の観光地・宿」について
「薬研温泉(渓流)の観光・宿・見所】」は制作者達が実際に訪れた観光地・温泉の写真や感想の他に、その地方の観光団体等から提供された写真・資料を基に作成しています。
観光スポット及び見どころ一覧 プライバシーポリシー 著作者情報