知恩院 及び周辺の駐車場 一覧

知恩院では従前まで山内の駐車場が使用可能だったのですが、御影堂の大修理以降普通車は特別な場合をのぞき使用できなくなっています(大型観光バスは利用可)。この為知恩院では極力車での来山を控え、
公共交通機関でのアクセスを勧めています。またやむなく車で来山するさいには知恩院新門南駐車場(タイムズ)が一番近くそちらを利用することとなります。
なお知恩院のすぐ南となりが八坂神社となっておりますので別途「
八坂神社の駐車場」のページも参考までにご参照下さい。
※本サイトに記載されている内容については変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。また本ページにはプロモーションが含まれています。
タイムズ知恩院新門南駐車場
タイムズの駐車場。公式HPで車で来山する方の為に紹介されていますが駐車台数は35台と少なく観光目的で訪れる人たちにとっては少々心許ないのが実情です。
駐車場料金
土日祝日 乗用車 15分300円、1日最大2,400円
平日 乗用車 15分200円、1日最大1,400円
タイムズ総本山知恩院バスプール
智恩寺三門前にある観光バス専用の駐車場。看板が立てられていたので間違えることはないと思いますが一般の乗用車は利用できないので間違わないようにして下さい。ちなみにバスの台数に対して駐車場の面積が狭く土日祝日などは駐車しきれないバスが路上の駐車してますので一応の目印になります。
駐車場料金 大型バス 2,800円(120分)
営業時間 8:00〜20:00
市営円山駐車場
地図中Pのマーク
八坂神社の北西部にある市営の地下駐車場。詳細は別途「
八坂神社の駐車場」を参照。
駐車場料金 普通車30分300円
営業時間 24時間
収容台数 普通車134台
所在地 京都市東山区祇園町北側
軒先パーキング
一般家庭で使用していない空きのガレージもしくは駐車場を会社法人を通じて一般旅行客に貸し出すシェアシステム。事前予約が必要で料金は1日 1,000円前後となっています。
駐車場を確認する
軒先パーキング
知恩院の駐車場について
他のページでも度々紹介してあるとおり知恩院は境内御影堂の改修工事により平成31年まで専用の駐車場が使えない状態になっています。法事やお葬式など特別な目的の方には一部駐車スペースを開放していますが、観光目的の場合はまず利用することができません。どうしても車で来山したいという場合は午前中の早い時間に知恩院となりの八坂神社に面した市営の円山駐車場を利用するとよいでしょう。
清水寺 金閣寺 京都八坂神社 祇園 嵐山・嵯峨野 銀閣寺 東福寺 平安神宮 南禅寺 龍安寺 比叡山 伏見稲荷大社 貴船神社 鈴虫寺 二条城 平等院 北野天満宮 下鴨神社 三十三間堂 醍醐寺 上賀茂神社 東寺 知恩院