龍安寺への行き方・アクセス

龍安寺は京都市北部の郊外にあり、最寄りの駅は京福電鉄「龍安寺駅」。ただし駅から龍安寺までは徒歩で10分ほど(距離700m)かかるうえに、京都駅から京福電鉄に乗るにはいくつか乗り換えをしなければならず電車でのアクセスは少々不便。またバスはJR京都駅(立命館大学前経由栂ノ尾行き)、阪急電鉄河原町駅(金閣寺、宇多野・山越行き)、京阪電鉄三条駅(山越行き)から龍安寺に行くことができます。
車でのアクセスは西五条通りもしくは国道9号線から国道162号線に入り高尾方面に直進。福王子の交差点を左折し道なりに進んでいくと到着します。もよりの高速道路出入り口は京都東IC、京都南IC並びに阪神高速道路鴨川東IC(
写真は京福電鉄 龍安寺駅)。
車でのアクセス
京都東インターより
高速道路京都東ICから三条通りを道なりに進み、三条河原町通り交差点を右折し、そのまま鴨川沿いを北上すると到着します。所要時間は約30分。
京都南インターより
国道1号線を北上し堀川五条で右折、河原町五条を左折し道なりにすすむと到着します。所要時間は約30分。
タクシー
京都駅より龍安寺まで交通事情にもよりますが約2,500円〜3,000円、所要時間は20分ほど。
※京都駅のタクシー乗り場は2016年春より従前までの南口(八条口)乗り場から120mほど西の所に専用のタクシー乗り場が設けられました(現地に案内看板有り)。
電車及びバスでのアクセス
京都駅から
JR京都駅から市バス50番系統 立命館大学前下車 徒歩7分。所要時間は約1時間。
西日本JRバス「立命館大学経由 高雄・栂ノ尾・周山行」に乗り、「龍安寺前」で下車。所要時間は約40分。ただし本数が少ないのであまり実用的ではありません。
阪急電鉄大宮駅から
市バス55番系統 立命館大学前下車 徒歩7分
京阪電鉄三条駅から
市バス59番系統 龍安寺前下車すぐ
京福電車
龍安寺道駅下車 徒歩10分
龍安寺前バス亭の光景
各観光名所から龍安寺へのアクセス
清水寺から龍安寺へ
阪急京都線河原町駅まで行き阪急京都線西院駅から立命館行のバスで龍安寺へ。所要時間は約50分。
京阪四条駅から市バス59系統に乗車し立命館大学前で下車。所要時間は約1時間20分
金閣寺から龍安寺へ
金閣寺道から59系統山越中町行のバスに乗り龍安寺前で下車。徒歩の場合は20分ほど。
龍安寺のアクセスについて
龍安寺へのアクセスはやはりバスによるアクセスが一番分かりやすく無難です。ただ周辺に京都を代表する観光名所「金閣寺」があることや、バス路線が慢性的に渋滞している京都中心部を通ることから、時間が読めないのが難点です。もし交通渋滞による時間ロスが嫌だという方は時間が正確な電車を利用し周辺まで行きそこからタクシーで龍安寺に向かうとよいでしょう。なおお勧めの駅はJR嵯峨野線の「円町」駅、阪急京都線「西院」駅、京都市営地下鉄「北大路」駅です。
格安航空券の料金比較・購入
格安航空券の検索・予約を24時間リアルタイムで行うことができます。(全航空会社対象)
各レンタカー会社の料金比較
全国12社のレンタカーを料金比較。タイムリーで最安値のレンタカーを選ぶことができます。
龍安寺周辺の宿泊施設をさがす
京都府京都市を中心とした旅館・ホテル等の宿を予算に合わせて選べます。
清水寺 金閣寺 京都八坂神社 祇園 嵐山・嵯峨野 銀閣寺 東福寺 平安神宮 南禅寺 龍安寺 比叡山 伏見稲荷大社 貴船神社 鈴虫寺 二条城 平等院 北野天満宮 下鴨神社 三十三間堂 醍醐寺 上賀茂神社 東寺 知恩院 天橋立