八甲田 酸ヶ湯キャンプ場

八甲田山には登山・観光の拠点となっている
酸ヶ湯温泉から道路を挟んで反対側に酸ヶ湯キャンプ場が整備されています。運営者は酸ヶ湯温泉。場所は酸ヶ湯公営駐車場の奥にあり駐車場に車を進めると案内看板が出ているのですぐに分かります。
キャンプ場から歩いて行ける所にある酸ヶ湯温泉には素泊まりの湯治客用の売店があり、そこで食料、必需品が買えるので登山客のほか長期滞在者もよく利用する人気のキャンプ場となっています。
またキャンプではなく車中泊を考えている方は隣接する「酸ヶ湯公営駐車場」を利用するとよいでしょう。多くの登山客の方が駐車するので夜間でも寂しい思いをすることがありません。
酸ヶ湯温泉のキャンプ場
モデル料金
3,600円
大人・子供各二人 オートキャンプの場合
営業期間
6月下旬〜10月上旬
基本料金
大人500円、小人300円
サイト使用料
500円(フリーサイト)・1,000円(固定)・2,000円(オートサイト)
所在地
青森県青森市荒川南荒川山地内
問い合わせ先
017-738-6566
酸ヶ湯温泉のキャンプ場について

酸ヶ湯キャンプ場の魅力はなんといってもすぐ近くに酸ヶ湯温泉があり、そこで温泉が楽しめ食料や日用品も買えること。ただし注意しなければならないのが酸ヶ湯温泉の泉質。強酸性で硫黄臭が強い為、一度はいると硫黄臭が体や服からなかなか抜けません。おまけに泉質上石鹸やシャンプーの類は役に立たずキャンプ場にはランドリーもありません。臭いなど気にしないという方は問題ないかもしれませんが、実際に臭いが付くと意外と気になるものです。もし登山などで長期滞在を予定されている方は
蔦温泉などの無臭の温泉の利用も検討された方がよいのかもしれません。