萱野茶屋
国道103号線で
青森市方面から
八甲田に向かう際の玄関口にあるのが萱野茶屋(かやのちゃや)高原。3軒程の茶屋が建ち並び、店の前では「
3杯飲めば死ぬまで長生きできる」といわれる名物の3杯茶(長生きのお茶)を無料で提供しています。茶屋の周辺は広い芝生の広場となっており土日祝日はバーベキューなどを楽しむ多くの家族連れで賑わいます。
長生きのお茶

萱野茶屋は八甲田観光の際の休憩所として多くの人が立ち寄る茶屋です。この茶屋では無料で振る舞われている死ぬまで長生きできるとされるお茶「3杯茶」が有名で写真左手に見える人だかりが3杯茶の飲み場となっています。
バーベキュー

萱野茶屋の向かいの芝生でキャンプやバーベキューを楽しむ家族連れの光景。萱野茶屋は青森市中心部から車で40分程のところにあり、週末には多くの家族連れが訪れ青空の下でのキャンプやバーベキューを楽しみます。
キャンプ

萱野茶屋高原でキャンプをする人々。家族連れのデイキャンプが多いのですが、中にはツーリング旅行中のライダーの姿も見られます。萱野茶屋高原から
北海道へ渡る
フェリー乗り場までは40分ほどなのでライダー達の間では結構有名な所となっているのだそうです。また標高も500mほどなので気候もさほど厳しくはありません。